日本女子大学 教育学科の会

ホーム

日本女子大学 教育学科の会のメインビジュアル1
日本女子大学 教育学科の会のメインビジュアル2
日本女子大学 教育学科の会のメインビジュアル3

教育学科の会は
卒業生・在学生・学科を
結ぶ架け橋です。

日本女子大学
教育学科の会

「日本女子大学 教育学科の会」は、在学生、卒業生、教職員、旧教職員の交流促進や卒業生の生涯学習支援などを目的に、1952年に創設された由緒ある団体です。現在も、在学生への就活情報提供やアクティブラーニングへの支援や後援、卒業生の生涯学習支援、同窓会、メディア発行など幅広い活動を行なっています。

葦(Ashi)

昭和57年に会員相互の情報掲示板的役割の会報誌として「葦」が創刊されました。

会員の方はすべてのバックナンバーが閲覧できるようになっています。ぜひご覧下さい。(パスワード入力が必要な号もあります。閲覧を希望される場合は、連絡窓口からご一報ください。)

会員登録・変更

日本女子大学 教育学科の会では、随時会員登録・変更をお願いしております。
登録をしてくださった会員の皆様には、様々なテーマのオンラインセミナーを企画し、
参加者募集などの情報をメールマガジンで提供して行く予定です。